ライダーズピット白河関
ライダーズピット白河関

合計:30002 本日:3 昨日:4
「白河関」発!みちのくバイク旅
平成30年「通行手形記念品」は別物です?
*
*
*
*
お待たせしました!「通行手形記念品」
お待ちいただいておりました、大堀相馬焼の小皿、本日より引き換えできます。
みちのくのたび50%OFFの旅行券はいかが?
- 「福が満開、福のしま。」をご覧ください。
通行手形の記念品引き換えについて
かねてより大堀相馬焼の窯元に発注しておりましたが窯元の諸事情により納品が大幅に遅れております。
すでに数人のライダーがコンプリートしてご来店いただきましたが、記念品当店預かりの形で再チャレンジされております。
みなさまにはご迷惑おかけいたしますがご理解のうえご協力お願い申し上げます。
永らくお待たせいたしましたジャジャン♪
2015年の通行手形は・・・・
1.まず、白河関にて通行手形ゲット
2.ライダーズピット14箇所全制覇
3.再び白河関にて記念品ゲット
★ 記念品は大堀相馬焼の小皿(画像)です
★ ゴールの後、再スタート可能です
何度でもチャレンジできます
6月1日(日)は白河関女子ミーティングです。
白河関女子ミーティングPDFをご希望の方、うの花会をご覧ください。
通行手形『ライダーズピットスタンプラリー』
お待たせしました、本日4月12日より発行開始いたします。
詳しくは店内にてご案内しております。
ライダーズピット白河関プレオープンです。3月28日 (金)
2014年一番乗りです。左から1、2着。
・・・今のところオープン戦と言うことで正式な2014年版「通行手形」は、かたくりまつり(4/12-13)からですのでもう少しお待ちください。本年度は3年目ですので昨年度までとは変わった方式で行いますのでご期待ください。
怪しげなサンタもやってきた!12月7日(土)
「1番乗りしたかったのに~~!」と悔しがる2番乗りサンタ。
子どもたちから「サンタさ~ん♪」と声をかけられ目立つことができたのですっかりご満悦。
大好物の「白河清流豚冷しゃぶ&ざるそば」を食べて満腹となりかけっこポーズ。「雪の上でも氷の上でも走れるトナカイがほしい」とのこと。
サンタがピットにやってきた!11月30日(土)
トナカイならぬバイクに乗ってサンタさんが来所。このサンタ、そばと天重を食べ、ピースライド缶バッチをゲットし、「白河関通行手形」を手に記念撮影。
見た目はあったかそうですが、生地はフェルトのため風通しがとても良いそうです。(^○^)
11月2日はピースライド運動に
たくさんのライダーに集まっていただきありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
「ピースライド缶バッチ」まだの方は宣誓書を提出してゲットしてください。数に限りがございます。
白河関ピースライドプロジェクト 2013 ~with うの花会~
この秋、ライダーズピット白河関では、「ピースライド運動」を始動いたします!
二輪事故防止につとめるための安全運転を心がけ、すれ違うライダー同士がピースサインや会釈を送り合うことによって生まれる優しい連鎖。私達はこの連鎖を少しずつ拡げていくための活動を行ってまいります。
この運動に賛同いただけるライダーの皆さんには、その証として、あの有名ブロガー
「おくさん」のデザインによる「白河関オリジナル缶バッジ」を無料進呈!
ピース缶バッチ 直径44mm
また、この事業のオープニングとなる11月2日には、白河関女子ミーティング開催
の席で誕生した、「うの花会」のメンバー達がその活動の一環として受付・配布を担当し、この運動のスタートに華麗な花を添えていただきます>^_^<
オープニング内容
日 時…2013年11月2日(土) 11時より受付開始 15時終了
場 所…ライダーズピット白河関(そば処関守亭内)
参加費…無料
この日お集まりのライダーさん、うの花会の皆さんで時間の許す限りフリーミーティングをお楽しみください。

※この運動は恒久的に行うものであり、缶バッジの配布もこの日に限ったものではありません。その後もOKですが、無くなり次第配布は終了となりますので予めご了承下さい。
白河関通行手形プロジェクト2013
期限が迫っています。
2013年12月23日をもちまして締め切りとなります。
通行手形用紙:手形を提出して特製キーホルダーをゲット。
通行手形の発行時「白河関」発!みちのくバイク旅の安全運転を祈念して記念撮影をお願いしております。