FrontPage
ご来場のお客様数:82946 本日:8 昨日:10
白河関関守亭のFaceBookはこちら FaceBook
営業に関するお知らせ
2010年より白河関の森公園において「そば処 関守亭」として営業させて頂きましたが11月30日をもちまして閉店させていただきます。 来春より「農村レストラン白河関」として蕎麦うどんは基よりご飯物も追加したメニューにて開店を目指しており、当地域で採れた農産物の産直も合わせて運営してまいります。 引き続き皆様方のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
店主
ゴールデンウィークの営業のお知らせ
4/26(金)~29(月) 5/3(金)~6(月)・・・通常営業
4/30(火)~5/2(木)・・・休業いたします(m´・ω・`)m ゴメン…
ライダー向け「通行手形」情報はFaceBookをご覧ください
主催:ライダーズpit白河関
共催:RISEふくしま
協力:全ライダーズピット
営業開始のお知らせ
2019年の営業を4月5日(金)より通常営業とさせていただきます。長い間冬眠しておりまして、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしておりました。(~_~;)
休日と営業のお知らせ
平成30年度の営業を12月24日をもちまして終了とさせていただきます、本年のご愛顧誠にありがとうございました。
来年は4月5日金曜日より営業を開始いたします。翌日4月6日(土)~7日(日)は白河関の森公園「かたくり祭り」が行われる予定ですのでよろしくお願い申し上げます。
尚、facebookにていいね!をしていただきますと随時情報はお届けできますので、覗いてみてください。 ~店主~
白河関通行手形2018抽選会
このイベントは、下記の3つの条件を満たすライダー本人のみが参加できる貸切イベントです❣️
確認の上、参加表明はお問い合わせでどうぞ👍
①ライダーズピット白河関の「通行手形」で15ポイント以上を達成し
②11月25日(日)16:00までに白河関にてゴールの手続きを済ませ
③「抽選券」の半券を有するライダー本人
🌟開催日 12月2日(日)
🌟受付 11:00〜12:00(厳守)
🌟抽選会 12:00開始 15:00終了
🌟ランチ 第一部終了後500円で提供
「関守亭」と「おむすびカフェ空」ここでしか味わえない夢の💕コラボランチです🎵
🌟第一部…ということは?(*'▽'*)
◆抽選のルールやその他は当日発表いたします。
◆交通手段はもちろん車でOK!
バイクの方はくれぐれもお気をつけておいで下さいね。
◆お問い合わせはお気軽にどうぞ!
………………………………………………………
4月に開始した「白河関通行手形2018」は、この抽選会開催日までがひとつの企画となっています。
初めての試みでありましたが予想を上回る反響があり、大変嬉しく思っております。当日は楽しく&和やかな一日にしたいと思います。
ライダーの皆さまのご理解ご協力よろしくお願いいたします。
ライダーズピット白河関 三森・村上
12月2日(日)はライダーズピット白河関の貸切営業となりますのでご了承ください。m(__)m
11月17日(土)~18日(日)は白河関の森公園の
「新そば祭り」です。 [#x25ef559]
8月お盆期間の営業❣️
お盆期間中は店カレンダー通りの営業となります。
(14.15.16日は定休ですm(_ _)m)
ライダーのための「通行手形」発行開始
4月7日(土)よりライダーによるスタンプラリー白河関通行手形白河関通行手形を発行します。今年は各地からのスタートが可能になりました。詳しくはこちらをご覧ください。
平成30年度そば処関守亭開店のお知らせ
長い冬眠から目を覚ましまして、4月より開店のはこびとなりました(´・ω・`)今年もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。<(_ _)>
年末営業日のお知らせ
師走に入りましたので12月の営業日をお知らせいたします。
第4日曜日24日を持ちまして今年の営業を終了させていただきます。
本年も御ひいきに預かり大変ありがとうございました。
尚、3月の末日まで冬期休業とさせていただきます。
休業日のお知らせ
平成29年8月15日(火)~17日(木)の3日間は休業となります。
悪しからず、ご了承ください。
白河関「通行手形」をお持ちでない方
平成29年6月11日(日)ひめさゆりミーティングに出席されるライダーは当日会場で「花泉」のスタンプがもらえます。「通行手形」をお持ちでない方は関守亭で手に入れてからミーティング会場に行かれますようご案内申し上げます。
なお、10日〜11日(土〜日)の両日に限り午前8時から通行手形の発行を行います。
お陰さまで通行手形の発行は予想を超えて好評です。どうぞお早めに!
臨時休業のお知らせ
平成29年5月29日(月)は都合により臨時休業とさせていただきます。
2017通行手形スタンプラリーのご案内
昨年はお休みいたしました通行手形スタンプラリーを再開いたします、通行手形のお渡し開始は4月8日(土)とさせていただきます。
通行手形:関守亭で受け取ってスタンプラリースタート!
花うさシールで安全運転!!
通行手形完成者には「しらかわんストラップ」進呈!!
かたくりまつりのご案内
4月8日(土)、9日(日)白河関の森公園において開催されます。詳しくはこちらをご覧ください。
平成29年度開店のお知らせ
長いこと休業いたしておりましたが、来る4月1日(土)より開店のはこびとなりました(´・ω・`)今年もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。<(_ _)>
冬季休業のお知らせ
今年も早いもので師走も残すところ半月です。皆様にはお忙しい毎日をお過ごしのことと存じますが、本年度営業は25日をもって終了いたします。一年間誠にありがとうございました。
なお、来年は4月1日より開店いたしますので何卒よろしくお願いいたします。
関の森公園=ポケモンGO多数出現中!!
南東北三県の活性化のため県を挙げてNIANTIC社と提携しポケモンの出現を多くしたり、ポケストップを新たに設けるなど地域格差が大きいと非難されていた問題に解決策が講じられたと歓迎されている。
関の森公園遊具施設の中央にあるジムには常に数匹のポケモンが出現しており、中には超レアものも現れます。公園にぜひおいでください。
また関守亭では来場者のために28年度産の新そば「会津のかおり」を毎朝100%手打ちでご用意させていただいております。
臨時休業のお知らせ
平成28年11月18日(金)は都合により臨時休業とさせていただきます。
臨時休業のお知らせ
平成28年9月26日(月)は都合により臨時休業とさせていただきます。
平成28年度開店のお知らせ
長いことホームページの更新を怠っていました(´・ω・`)
申し訳ございませんでした。今年もお陰さまで営業をさせていただいております。ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。<(_ _)>
冬季休業のお知らせ
本年度も多くの方々にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
最終営業日12月28日(月)をもちまして冬季休業に入らせていただきます。
なお、来年度の営業は4月1日(金)より開始いたしますので何卒よろしくお願いいたします。
お盆の営業と夏季休業のお知らせ
お盆の営業日 13(木)~17(月) ・・・5日間
夏季休業日 24(月)~28(金) ・・・5日間
※ 21(金)~23(日)は通常営業を行います。
『わんぱくひろば』8月1日開園
芝の養生のため長い間閉園いたしておりましたが、8/1より再開です。ちびっこのみなさんあそびにきてね。
関の森公園『わんぱくひろば』 楽しいよ!
ぼくはご当地ゆるキャラ しらかわんです。このわんぱく広場でいつも元気な子どもたちを見守っています。 時間があったらあそびにきてね♪
「福が満開、福のしま。」旅行券発売!
詳しくは ここをご覧ください。
たくさんの人のご来店ありがとうございました 2015/3/29
本日白河関の森公園ふるさとの家においてTUFテレビユー福島による
の収録が行われ、日曜日とのこともあり公園には多くの来場者がありました。作成されるDVDの出来上がりが楽しみですね。
3月も最後の週になってしまいました。2015/3/27
きょうはあったかいですね。ヽ(^o^)丿
かたくりたちは一斉に咲きだしました。4月の11日までもってくれますように。
開業1-2日の 3月21(土),22(日)は
たくさんのお客様に来ていただきありがとうございました。2日間ともそば仕舞いになり申し訳ございませんでした。また遠くから来ていただいたにも拘らず対応できず心を痛めております。(-_-;)これに懲りず今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。<m(__)m>
再開業しました 2015/3/21
長い冬眠から覚め、21日(土)営業を再開しました。3か月の長い間ご不便、ご迷惑をおかけいたしました。<(_ _)>
今年は比較的暖かかったせいか、がたくりが咲いてしまいました。
かたくりまつりは4/11(土)-12(日)の両日ですが少し心配しております。
3月21日午後かたくり
河津桜はまだつぼみです。
紅梅咲き始めました。
冬期休暇に入ります 2014/12/29
29日を持ちまして本年度の営業を終了いたしました。
おかげさまで「白河関通行手形」は400以上の発行となり150余名の帰還がありました。福島県内のライダーズピットめぐり、本当にありがとうございました。
来年の企画は未定ですが反響が多数寄せられていることと更に多くのライダーにみちのくの楽しさを知って頂きたいとの思いから続けたいと考えております。
12月30日より3月20日まで冬期休暇となり来春まで冬眠します。かたくりの季節に復活しますのでそれまでごきげんよう。
2015年もよろしくお願いいたします。
新年を迎える準備
2014年残すところ6日になってしまいました。あっという間に過ぎてしまった1年でした。24日のクリスマスイブにしめ縄を付けた門松はあいませんが一足先にお正月の準備をしました。他のところでは見かけることのできないしめ縄門松を見に来てね。
道路工事のお知らせ
R294伊王野道の駅と白河の関を結ぶ県道76号線(白河・伊王野線)蓑沢地区において現在大規模な道路拡張工事が行われています。走行にはご注意ください。(完成予定は平成27年5月)
通行手形期日迫る!!
スタンプラリー形式で行われております白河関通行手形。
ワッペンのお渡し期日が12月29日(月)までと迫っております。ミッション遂行の上お早目にお越しください。
臨時休業のお知らせ
11月14日(金)
店主都合により臨時休業させて頂きます。m(_~_)m
15日から平常営業いたします。
尚、26年度産新蕎麦のできがよく皆様にご好評を頂いております。
ぜひご賞味ください。
イベントのお知らせ
10月25日(土)~26日(日)収穫祭
場所:白河関の森公園 芝生広場
時間:10時~3時
関守亭では石窯ピザを1日限定100枚 @500円
お早めにどうぞ!
お盆日程のお知らせ
8月13日(水) 休 業
8月14日(木) 休 業
8月15日(金) 営 業
8月16日(土) 営 業
8月17日(日) 営 業
8月18日(月) 営 業
レディライダーミーティング
多くのご参加ありがとうございました
屋根付駐輪場が完成しました。お出かけの際はどうぞごゆっくりご利用ください。
1日のオープニング後一斉に駐輪する女性ライダー。
- ミスターバイクBG Webに掲載されています。
当日配布したステッカー
男性ライダーの参加を!!
レディスミーティングとなっていますがライダー同士の交流の場です。
もちろん、男性ライダーも参加OKです。!
がんばる女性ライダー達を応援してください。
バイク雑誌の取材決定!
レディースパイクとミスターバイクBGの2社が取材に来てくれることになりました。
2014白河関レディライダーミーティング 5/8
日 時 : 2014年 6月 1日(日曜日)
10時 ~ 14時 (雨天実施)
場 所 : 白河関の森公園
参加費 : 無 料
営業開始しました。2014/3/28
永い冬眠からやっと眼を覚ましました。まだ本調子ではありませんが・・・・。
花見山予定地に遊歩道ができました。一度歩いてみてください。
新たな発見があるかも?
お知らせ
通常営業は朝11時~夕方4時まで金曜日~月曜日です。[火曜日~木曜日 定時休日です]
営業開始のお知らせ
平成26年3月28日(金)より営業開始します。
冬季休業のお知らせ
平成26年1月1日から平成26年3月27日まで冬季休業となります。
イベント中止情報
26日(土)27日(日)に行われる予定でした収穫祭は
台風のため両日とも中止になりました。
イベント情報
収穫祭・そばまつり
日時 平成25年10月26土~27日
場所 白河関の森公園 イベント広場
時間 午前10時から午後3時まで
関守亭の催し物
新そば営業のほか石窯焼き特製ピザ500円
主催 旗宿まつり実行委員会
新そばまつり
日時 平成25年11月23土~24日
場所 白河関の森公園 都市農村交流センター
時間 午前10時から午後3時まで
主催 旗宿そば生産組合
お盆の営業
平成25年
8月13日(火) 定休日
8月14日(水) 定休日
8月15日(木) 定休日
8月16日(金) 通常営業
8月17日(土) 通常営業
8月18日(日) 通常営業
8月19日(月) 通常営業
「女子ライダー宿泊ミーティング」参加者募集! 2013/4/19
開催日 6月1日~2日
関守亭25年度版 営業再開のお知らせ 2013/3/20
長い間の冬眠から目覚め平成25年3月30日(土)から営業を開始します。
今年もなにとぞよろしくお願いします。<m(__)m>
かたくりの様子
4/6現在 このまま「かたくりまつり」まで咲いててね。!(^^)!
3/20現在
関の森公園イベント:かたくりまつり 4/13(土)~14(日)
今年のかたくりは4月になる前に咲くかもしれません。
関守亭 冬季休業のお知らせ 2012/12/17
平成25年1月1日より平成25年3月31日まで冬季休業になります。
収穫祭・そばまつり
平成24年10月20日(土)、21日(日)
午前10時~午後4時(21日は3時まで)
白河関の森公園内で例年通り開催します。
石窯ピザ 先着100名様
ライダーは先着30名様に関守亭特製あつアツ「モツ煮込み」
無料進呈!!
※ ライダーズピット白河関をご覧ください。
2011/11/24 東儀秀樹さんがロケのため来白しました。
BSプレミアム番組"きらり!えん旅"の収録で東儀秀樹さんが11月22日から24日にわたり白河各地でロケがありました。その一コマとして白河関跡パワースポット従二位の杉およびバイクのツーリング撮影が24日に行われました。

白河関跡を背景に東儀秀樹さんの後ろふたり"ワルガキじじぃ"

関守亭の前で記念撮影
きらり!えん旅 放送時間
12月17日(土) 20:30~21:00
12月22日(木) 19:30~20:00(再)
12月29日(木) 08:00~08:30(再)
2011/10/30 新そば 始めました。
心配されています放射能について
福島県より秋そばの放射能物質の分析結果ND(不検出)でしたので、今後ご提供できるそばは安心してご賞味いただけます。
イベント情報
収穫祭・そばまつり

10/22土~23日 白河関の森公園広場において開催されます。
関守亭では新そばを提供いたします。
また、㈲今井石材店提供の屋外石釜で手作りピザを限定販売いたします。ご期待ください。
(2011/10/16作成)
石窯ピザ
周辺施設
[2011/10/10 更新]

白河関の森公園入口看板
駐車場から公園に踏み入るとすぐに大きな看板がありますが、桂の木に囲まれて見えにくい。

公園中央には松尾芭蕉と曽良の銅像が立っている。白河の関を思い続け江戸深川より出発してやっと白河の関についた安堵の顔が臨まれる。

子どもたちの人気スポット「わんぱく広場」は終日元気な歓声が聞かれる。無料大型遊具で自由に遊べるのがその理由だ。幼稚園、保育園児たちの団体利用も多い。
お知らせ
放射線量測定
平成23年9月11日 白河市関の森公園内での放射線量を測定しました。関守亭玄関 0.23μSv/h 公園芝生内 0.38 遊具付近 0.33(測定高1m)と比較的低い値を示しておりました。
(測定器は白河ふるさと回帰センター被災地復興情報から借用)
※ 測定については店主が個人的に行ったもので、公的な測定値ではございません。
そば畑

平成23年9月7日 福島県奨励品種になっております「会津のかおり」を契約栽培している南会津町の蕎麦畑に行ってきました。
花の時期は過ぎてしまいましたが、遅蒔きの畑に出くわすことができました。

晴天に恵まれ畑一面の白いじゅうたんのような写真が撮れました。(^'^)

白い花それぞれが蕎麦の実をつけます。関守亭では新蕎麦を10月上旬に提供いたします。ご期待ください。(@^^)/~~
ゴーヤのグリーンカーテン

東日本大震災における電力状況の大打撃は市民生活に大きな暗雲を垂らしています。電気のない暮らしは現代社会において考えられません。ひとり一人が節電に努力し電力不足に少しでも協力する行動が重要となっています。自然の涼を求め「ゴーヤのグリーンカーテン」を作りました。

日除けになるまでは少し時間がかかるかもしれませんが、ゴーヤ君は頑張っています。!(^^)!

今年は昨年に比べ雨の日が多く、せっかくゴーヤ君が頑張って緑のカーテンを張り巡らせてくれたのに・・・。

でもお店にゴーヤの実を提供してくれて「ゴーヤサラダ」をお客様に味わってもらいました。
七夕飾りのお祓い
去る07月02日(土)白河関の森公園で執り行われた、白河の関ほたるまつり ~がんばろう!しらかわ~のイベントとして「七夕かざりをつくろう」にはたくさんの方々に短冊や飾り付けを作っていただき白河関の森公園売店内に展示いたしておりました。
7月9日の吉日に白河神社西田宮司によるお祓いの儀を執り行い、みなさんの願いを天の神様のところに届けていただきました。
七夕飾りのお祓いここ